私自身が経験者のは、学校とのトラブルです。
私が住んでいるのは、尾道というところなのですが、
息子が通っている中学校でトラブルが起きました。
何かというと、自分の子供がクラスメートと喧嘩して
相手をけがさしてしまったのです。
このような時に私が最初に思ったのは、
どこに相談していかわからないという問題です。
今であれば、尾道の弁護士に依頼するという発想も
すぐに浮かんでくるのですが、以前の自分では
そもそもそのような発想がなかったのです。
実際のケースでは、学校と相手の親との話し合いになります。
しかしながら、話し合いといっても、難しいのです。
例えば、学校の管理責任の問題は、事実関係を
正確に調査しない限り、断じることができません。
また、けがの程度が大きくなれば、警察に話を持っていく
という選択肢も考えなければならないでしょう。
さらに、病院に行って治療費がかかった場合、
その支払いをどうするのかという問題も出てきます。
このように私の住んでいる尾道という場所、
子供の学校という日常的な空間であっても、
トラブルの種は、潜んでいるのです。
このようなトラブルが起こった際に、もし町医者のような
弁護士が仲介してくれたなら、早い段階でトラブルが
解決できる可能性が上がるのではないでしょうか。